Blog
40歳からの予防医学
2021.10.24 至田ブログ SHIDA`sキッチン
みなさんこんにちは^^
ディバイン金町店の至田です。
すっかり秋も深まり、朝晩は冷え込みますね。
僕は11月が誕生日なのですが、
実はこの時期は少しだけ憂鬱。
それは秋の花粉症が年間で1番ひどいです。
鼻声&かすれ声は花粉症のせいです涙
(もちろん40歳に突入という憂鬱さと不安も少々)
そうなんですよ、40代突入です。
やはり健康のことは気になりますよね。
特に食生活。

先日作った力作は和食中心。
これは美味しかった!↓

しめじ、エリンギ、竹の子秋の味覚炊き込みご飯。
炊き上がった最後にバター入れて混ぜて、
シソと梅を刻んで麺つゆで和えたものを添えて。
ちなみに聞いた話だとシソは農薬が多いそうなんですが、
しっかりケイ素水(シリカ)でつけて洗って使いました。
一応ね。

ほうれん草、じゃこのゴマ鰹節和え。

鳥の照り焼き水菜添え。
まあ和食はいいですよね〜。
子供達にも好評でした^^
40代はやはり健康にきおつけていかないとですよね。

「40歳からの予防医学」
こちらの本でしっかり勉強したいと思います。
ディバイン金町店の至田です。
すっかり秋も深まり、朝晩は冷え込みますね。
僕は11月が誕生日なのですが、
実はこの時期は少しだけ憂鬱。
それは秋の花粉症が年間で1番ひどいです。
鼻声&かすれ声は花粉症のせいです涙
(もちろん40歳に突入という憂鬱さと不安も少々)
そうなんですよ、40代突入です。
やはり健康のことは気になりますよね。
特に食生活。

先日作った力作は和食中心。
これは美味しかった!↓

しめじ、エリンギ、竹の子秋の味覚炊き込みご飯。
炊き上がった最後にバター入れて混ぜて、
シソと梅を刻んで麺つゆで和えたものを添えて。
ちなみに聞いた話だとシソは農薬が多いそうなんですが、
しっかりケイ素水(シリカ)でつけて洗って使いました。
一応ね。

ほうれん草、じゃこのゴマ鰹節和え。

鳥の照り焼き水菜添え。
まあ和食はいいですよね〜。
子供達にも好評でした^^
40代はやはり健康にきおつけていかないとですよね。

「40歳からの予防医学」
こちらの本でしっかり勉強したいと思います。
-
美容室「ディバイン金町店」
代表
至田 健三
- スタッフページはこちら
東京都葛飾区東金町1-21-10 1F [ MAP ]
TEL 0120-11-6796